【R18G】CoC「幽霊限定探偵事務所、本日より営業開始!」【SPLL:E198304】
- ダウンロード商品フルセット¥ 300
- ダウンロード商品シナリオのみ¥ 250
- ダウンロード商品NPCのみ¥ 100
- ダウンロード商品試し読み(※シナリオのネタバレを含みます)¥ 0
※本シナリオをダウンロードする際、文字化けすることがあります。 以下のサイトを参考にし、解決しなかった場合はご連絡ください。 https://t.co/gaAmQkqjc1 「幽霊限定探偵事務所、本日より営業開始!」 貴方たちは今日から特殊な探偵業を始める。 貴方たちの依頼人は“幽霊限定”だ。 この世にとどまる幽霊たちが抱えている問題を解決するため、貴方たちはこの探偵事務所を設立した。 【シナリオ概要】 ◼︎プレイ人数 : 4人 ◼︎推奨技能 : 目星、交渉技能(<言いくるめ>、<説得>のいずれか)、オカルト、回避、追跡 ◼︎準推奨技能 : 戦闘技能 ◼︎ロスト率 : 中 ◼︎非推奨 : 低POW ◼︎所要時間 : ボイセ12時間、半テキ22時間程度 ◼︎探索者 : 新規/継続問いませんが、概要の通り学生時代に特殊な設定が付くかつ特殊な設定、職業が固定されるため、継続で行くのは難しくなっております。 幽限事務所は基本的にKPCを立てることはおすすめしておりません。どうしてもKPC有りで回したい場合はHO1をKPCにするのが良いと思います。 逆に、HO3、HO4をKPCにするのはおすすめいたしません。 シナリオの難易度を下げたい場合はHO2をKPCにするのも良いかと思います。 本シナリオは3部構成になっておりますが、初めに高校生時代のRPができる短編が1話あります。 ギャグ5 : シリアス5 くらいの愉快なシナリオです。 ■HOについて 各HOの追加情報は秘匿ではないため、通過前にPL、PC内の共有はしていただいて構いません。 しかし内容自体は本シナリオのネタバレといたしますので、追加情報について発言する際は外部ツールなどを用いてワンクッション置いて発言していただくようお願いいたします。 ↓ご参考までに(当てはまっている必要性はありません) HO1所長→奇人RPをやりたい、危険な物事に突っ込みたい人向け HO2副所長→皆のサポートをしたい、重大な責任を負いたい人向け HO3所員A→あらゆる物事に警戒していたい、NPCに振り回されたい人向け HO4所員B→急にシナリオに殴られたい、またしても何も知らないPCになりたい人向け ( 注意 ) ・神話生物、呪文などに対して独自の解釈及びオリジナル要素を含みます。 ・内容は全てフィクションであり、実在する人物・団体・事件とは一切関係ありません。 ・本作に犯罪行為を助長させるような目的や意図、並びに実在する人物や病を中傷する目的や意図は一切ございません。 ・一部グロ、ゴア表現があるためR18Gと表記していますが、R18G要素をメインで楽しむシナリオではございません。 詳しい注意事項はこちらに記載しています。 シナリオの内容が少し透けるような記述をしておりますので、上記の注意事項に不安を感じる方や透けても問題のない方、PLで通過する予定のない方のみご覧ください。 https://fusetter.com/tw/qdafJWf6 まちこちゃんアクキー https://pipirippi.booth.pm/items/5686537/secret_pass 2024.8.11 更新
詳細
【探索者たちの関係性】 探索者たちはかつて同じ高校のオカルト部に所属していた仲間たちだ。 オカルト部の部員は貴方たちを含む5人だけ。 同級生同士でも、先輩後輩でも構わない。 このオカルト部での活動をきっかけに探索者たちは幽霊限定探偵事務所の設立を共に計画した。 【オカルト部の幽霊部員】 オカルト部には貴方達4人以外にもう1人いた。それは正真正銘の幽霊部員。 何年も前に命を落とし学校の地縛霊となった、学校の七不思議にもなっている「まちこちゃん」と呼ばれている幽霊だ。 このまちこちゃんは貴方達4人以外には見えていないらしいが、特に危害があるわけではなく普通の人間のように接することができた。 なので貴方達はまちこちゃんをもう1人の部員として迎え入れていた。 尚、まちこちゃんの死因は謎。聞いてもはぐらかされていた。 【幽霊が見える理由】 理由はPLの自由にしてもらって構わない。まちこちゃんと出会うまで幽霊が見えていなかった人物は、まちこちゃんと出会ったのを皮切りに幽霊を視認できるようになる。 【給料について】 依頼人に契約書を書いてもらい、依頼達成後幽霊たちの間で流通している貨幣を依頼内容に応じて支払ってもらう。その後市役所の幽霊専用窓口にて申告、両替してもらう仕組みになっている。 貴方たちが住んでいる街では、幽霊に関する仕事は変わった仕事という立ち位置にあるが、特別異質ではない。 [職業Pについて] 探偵をベースに自由に振って構わない。 [通っていた高校や探偵事務所の名前] PLの自由に決めて構わない。 【公開HO】 HO1 : 所長 貴方はオカルト部の元部長であり、探偵事務所の所長だ。オカルトについての知識量はピカイチ。[オカルト+50%] HO2 : 副所長 貴方はオカルト部の元副部長であり、探偵事務所の副所長だ。頭の回転が早く機転が効く。[INT+3] HO3 : 所員A 貴方はオカルト部の元部員であり、探偵事務所の所員だ。貴方の目は鋭く、情報を逃さない。[目星+30%] HO4 : 所員B 貴方はオカルト部の元部員であり、探偵事務所の所員だ。フィジカルは誰にも負けない。[回避+30%] これとはまた別に、HOごとに別の情報が配られます。秘匿性はないのでシナリオ通過前や通過時に他PL、PCに共有しても構いませんが、シナリオのネタバレ範囲といたしますのでSNS上で公に情報を公開するのはおやめください。 略名は「幽限事務所」です。 【HO診断】 https://kuizy.net/analysis/23136 【一部NPCのCS】(※本シナリオのネタバレが含まれます) https://fusetter.com/tw/ii3SA6Tk 【使用BGM参考リスト】(※本シナリオのネタバレが含まれます) https://fusetter.com/tw/o41GynCd
内容物
[フルセット] ・シナリオ本文txt ・NPC説明txt ・処理説明txt ・利用規約txt ・トレーラー画像png - 4枚 ・NPC画像png - 9枚 ・おまけ部屋素材png - 14枚 [シナリオのみ] ・シナリオ本文txt ・NPC説明txt ・処理説明txt ・利用規約txt ・トレーラー画像png 4枚 [NPCのみ] ・NPC画像png 9枚 ・利用規約txt
注意、権利表記
■シナリオについて ・本シナリオの二次配布や自作発言、譲渡、本セッション以外での目的での利用等はおやめ下さい。 ・改変は行って構いませんが、悪意のある改変や本シナリオの原型を留めないほどの改変はおやめください。 ■ネタバレについて 概要に記載してあることと事前情報以外は全てネタバレといたします。 本シナリオに関わる内容は極力ふせったーやプライベッター、ポイピクなど外部ツールを使用してワンクッション置いて発言していただくようお願いいたします。 シナリオ通過前の過去の話や、シナリオ通過後の話、シナリオに全く関係のない描写や発言はシナリオのネタバレに触れないものであれば構いません。 ■エンド表記について 卓報告の際、記載していただいて構いません。生還報告も同様です。 ■トレーラーやNPC立ち絵、画像素材などについて ・トレーラー画像はDiscordやDMなど概要を説明する際お使いください。 ・卓募集の際はトレーラー画像の転載はせず、本シナリオのBOOTHのリンクや作者のツイートをご利用ください。 ・画像素材はココフォリアや立ち絵のディスプレイ等でご自由にお使いください。 ・トレーラーやNPC立ち絵、画像素材などの本シナリオ以外での目的での利用や二次配布、自作発言、悪意のある加工や原型を留めない加工等はお止めください。 ■その他注意事項 ・神話生物、呪文に対して独自の解釈及びオリジナル要素を含みます。 ・内容は全てフィクションであり、実在する人物・団体・事件とは一切関係ありません。 ・セッション内で起こったトラブルに対して、作者は一切の責任を負いかねます。 ・本作に犯罪行為を助長させるような目的や意図、並びに実在する人物や病を中傷する目的や意図は一切ございません。 ■権利表記 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」